ブログ
TFCblog
羽毛ふとんの需要に変化?
住環境の向上で寝具のニーズが変わる
2024年12月6日(金)
明日から本格的な冬が始まりそうです
外気温が下がれば
室内も気温は下がります
でも色々な変化があるんです
住まいの気密性が向上し
昔の家と違って暖かい室内が増えてきました
これが寝具に変化を与え
昔は羽毛ふとんの詰め物重量が
1.2kgや1.3kgがメインでしたが
今は合掛ふとんと呼ばれる
0.7〜0.9kgの需要が増えてきてます
ただ室内が暖かいだけでなく
暖房器具も機能が良くなり
毎日つけることも当たり前になり
寒さを和らげて眠る方法が
大分変わってきたなと
感じている毎日です
羽毛ふとんの需要は以前高いですが
ここ数年で合掛ふとんの需要が高まったことを考えると
将来的に逆転する日もくるのではないかなと
考えています
掛けふとんを選ぶ時は
寝室の暖かさもしっかりと考慮して
自分に合ったものを選びましょう
冬の睡眠はとても大切です
快眠を取るためにも
選ぶポイントとして忘れないようにしてください