ブログ
TFCblog
寝具のカビを防ぐためのポイント
2025年7月14日(月)
こんにちは、武蔵小山店です❗️
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
1️⃣シーツやカバーは週1回洗濯する🌊
2️⃣敷き布団やマットレスも週1回を目安に干す🔆
持ち上げることが困難な場合は、洗い替えしやすい除湿シートを使用したり、ベッドパッドをシーツの下に敷くなどして、あらかじめ湿気がマットレスにこもりにくいようにしておくと⭕️
3️⃣部屋の空気を循環させる
4️⃣部屋の中の結露部分、ホコリなどをこまめに取り除く
5️⃣部屋の湿度は60%を超えないように調整する
あまり部屋の湿度を下げすぎてしまうと、喉などの粘膜を傷めたり、乾燥を好むウイルスを活発化させたりするので、50%程度を目安に湿度環境を維持するようにすると⭕️
6️⃣ベッドは壁から10cm程度離して配置する
隙間に空気が入るのでカビの定着を予防することができます👐
また、ベッドの下も空気を停滞させない工夫をしましょう。
収納BOXなどをぎゅうぎゅうに詰め込んでいると空気が通らず湿気が溜まるためオススメしません🙅
ゆとりを持たせた配置にしてください🌱