ブログ
TFCblog
双子でもバラバラの睡眠
寝かしつけに苦労している人へ
2024年5月24日(金)
今日は暑さがもどり
汗ばむ陽気でした
子どもたちも日中たくさん動いて
眠ってくれるといいのですが
そうはいかないのが子供の難しいところですね
絶賛、双子の子育て中なので
寝かしつけの大変さを
いつも感じています
すぐに眠る子がすごく羨ましいです
以前に比べて
入眠時間は早くなりましたが
我が家は寝付く時間のかかり方がバラバラで
1人は20分かかるかかからないか
もう一人は20分~1時間超えと眠気との勝負になります
日中の活動量に差があるらしく
限界まで疲れているかお昼寝をしていない場合を除き
親の格闘が始まります
一緒に眠ってくれる子もいるのでしょうが
睡眠は一人一人違うもの
前回の記事で親の睡眠時間に影響されるというものを
書きましたが
最初のころは本当にそれをやっていても
中々変わりませんでした
今はその苦労もあってか
以前よりスムーズになり
自分たちにも余裕ができたのかなと感じます
どちらにしても
親が焦っている雰囲気を出さないようにする
これが一番大切だなと
今も胸に刻んで寝かしつけをしています
今日はどうなるだろうか
ある意味楽しみながら頑張っています