ブログ
TFCblog
寝がえりを打ちやすい寝具が快眠を呼ぶ!?
~枕と敷き寝具は眠りの土台です~
2024年7月25日(木)
こんにちは、小杉店です
動かない方がぐっすり眠れそうですが
実は、寝返りは質の良い睡眠にとって欠かせないものなのです
一晩で20回ほど寝返りを打つのが理想なんだとか
今回は【寝返り】のお話です
同じ姿勢ばかりで眠っていると
敷き寝具と接している身体の面が圧迫されて血流や体液が滞り
結果、肩こりや腰痛の原因になることがあります
体温は寝ている間に変化するので
寝返りを打つことで寝ている間に温まりすぎた場所を冷やし
上手にカラダの温度調節をすることができます
また、暑い夏ほど寝返りが多くなりませんか?
これは、敷き寝具と接している部分は汗をかきにくくなり蒸れやすくなるため
寝返りを打つことで体温を調整しているのです
寝返りが多い方が良いのかというとそれは少し違います
あまりにも頻繁だと眠りが浅くなり、ぐっすり眠れないことも…
ほどよく寝返りを打つための秘訣は
睡眠中にバランス良くいろいろな姿勢をとれるような寝具選びがポイント!
体系にぴったりと合い、吸湿性・放湿性に優れた敷き寝具と枕であることが大切です
寝具を選ぶ際は、仰向けだけでなく横向きなどいろんな体勢を試して
どんな体勢でも快適に眠れるかを忘れずにチェックしてみてくださいね!
マットレスや枕は店頭でお試しできますので、ぜひいらしてください(^^♪