ブログ
TFCblog
夏バテ対策・予防
頑張っている皆様へ…
2024年8月13日(火)
こんにちは阿佐ヶ谷店です
8月も半ばに差し掛かりましたがまだまだ厳しい暑さが続
いていますね
毎日頑張っている皆様へ‥今回は
【夏バテ対策・予防】
のご紹介です
1、【食事対策】
暑くなってくるとどうしても口当たりのよい冷たいものや冷たい飲み物を多く摂りがちですよね。しかし、摂りすぎてしまうと体調を崩しやすくなってしまいます。
夏バテを防ぐには筋肉の疲労回復が期待できる
『たんぱく質』を多く含む肉や魚、
『ビタミン』が豊富な野菜や果物、
『ミネラル』が含まれている牛乳や海藻
などがおすすめです。
2、【温度差・身体の冷やしすぎに注意する】
室内外の温度差が5度以上になると、自立神経が乱れやすいと言われています。
外出時など、温度調節が難しい場面では上着や膝掛けなどを持参し、ご自身で調整する事をお勧めします。
3、【生活リズムを整え、質の良い睡眠をとる】
規則正しい生活と適度な運動を心がけ、生活のリズムを保つようにしましょう。
質の良い睡眠を十分にとり、疲れを残さないことも大切です。
1日のうちでとても重要なのが朝の過ごし方です。
起きたらまず朝日を浴び、朝食を取る事で体内時計がリセットされ、リズムを整える事ができます。
体内時計を整える事で、質の良い睡眠につなげる事ができます。
夏バテ予防は…
日々の生活習慣を整え、栄養バランスの整った食事をとる事が大切です。
身体の冷やし過ぎに注意して、残りの夏を元気に楽しく過ごしていきましょう^_^