ブログ
TFCblog
枕はなぜ必要なの?
自分に合った枕をみつけて、 眠りの質を変えよう!
2024年8月26日(月)
こんにちは、武蔵小山店です❗️
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
枕はなぜ必要なのか。
枕がないと、首が支えられず寝ている間も負担がかかり続け、
頭痛や肩こり、いびき、首のシワなど、さまざまな悪影響を及ぼす原因になります😵
自分に合った枕をみつけて、眠りの質を変えましょう!
枕は首筋の隙間を埋めて、頭から首を支えます。
体に負担の少ない快適な寝姿勢は、真っ直ぐ立った時の姿勢をそのまま横になってもキープできる状態です🧍✨
首筋のカーブと寝具の間にできる隙間を、自然に埋めるのが枕の役割☝️
では、理想的な枕の当て方は?
実は頭だけではなく、自分の肩口まで枕を引き寄せて深めに頭を乗せるのが、理想的な当て方です☝️
頭だけを枕に乗せて寝るのではなく、後頭部から首筋にかけて全体で頭の重さを支えることで、首や肩が疲れにくくなります😌
「今の枕が合わないかもしれない」「最近よく眠れない」「肩こりが気になる」などのお悩みをお持ちの方は、
ぜひ枕を見直してみてください!
寝心地を大きく左右する枕!正しく選んで、すっきりとした目覚めを❗️🤩
東京FUTONカンパニー武蔵小山店