ブログ
TFCblog
「真綿ふとん」ご存知ですか?
快適な睡眠のヒントは「さわやか・クリーン・ここちよい」
2024年9月15日(日)
こんにちは、武蔵小山店です❗️
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
真綿ふとんとは、シルクの素材を使用した、繊維が長くて丈夫な布団です。
あまり知られていない真綿ふとんですが、羽毛に並ぶ高級掛けふとんとして、今注目を集めています👀✨
今回は、繭から生まれる高級ふとん、「真綿ふとん」についてご紹介☝️
快適な睡眠は真綿ふとんにあり❗️😤
〜真綿ふとんの特徴〜
ポイント1️⃣さわやか
絹には、木綿の約1.5倍の吸湿性があり、放湿性も合わせ持っています。
真綿ふとんの種類によっては、詰めもののわたは、手挽きを何度も繰り返し、幾度にも重ねられた層になっているため、寝汗などの湿気を素早く吸い取り、そして放出します💨💦
ポイント2️⃣クリーン
繭糸はたいへん長くて丈夫なので綿ホコリもほとんど立たず清潔です✨
ポイント3️⃣心地良い
真綿は極細繊維なので、とてもしなやか☺️
優れたドレープ性で肩口などもなめらかにフィットして外気から守ります👐
さらに真綿は素肌と同じ18種のアミノ酸からなるタンパク質で出来ています。
真綿ふとんは、肌ざわりがなめらかで、心地よい睡眠へと導いてくれます🛏️✨
真綿ふとんは、春夏は1枚で、秋冬は羽毛ふとんを重ねて、ほぼ1年を通じてお使いいただけます。
真綿ふとんの極上の心地よさ、是非お試しいただいてはいかがでしょうか✨
東京FUTONカンパニー武蔵小山店