ブログ
TFCblog
静電気注意!
パジャマと毛布について
2024年12月21日(土)
こんにちは船橋店です。
12月に入って晴れの日が続き乾燥が気になるところです。
乾燥すると気になるのが「静電気」の問題!
今回は睡眠時の静電気についてご紹介します。
ふとんに入るときや出るときに静電気でバチバチの経験はないでしょうか?
実は室内の乾燥だけではなく、使っているふとんやパジャマによっても静電気が起こりやすくなります。
毛布=最近は静電防止機能がついた商品がでてきていますが、綿やウールに比べてアクリルやポリエステルの毛布は静電気が起こりやすい素材になります。
パジャマ=フリースやポリエステル素材は毛布と同じく静電気が起こりやすくなります。
毛布やパジャマなど肌触りや温かさも大事ですが、天然素材の綿やシルク、ウール製品を使うことで静電気を軽減できる可能性があります。