ブログ
TFCblog
冷え性で寝つけない方必見
寝る前に布団を温めておこう!
2024年12月23日(月)
こんにちは、武蔵小山店です❗️
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
冬用の布団は保温性に優れています。
そのため、就寝前に電気毛布や湯たんぽで布団の中を30分~1時間程度温めるだけでも、
ご自身の体温と寝具による保温性も相まって、温かさが一定時間はキープされます💪🔥
電気毛布や湯たんぽは、温度が高くなりすぎると脱水症状や低温火傷の危険があるため注意が必要⚠️
布団乾燥機を使って布団を温めるのもひとつの手☝️
温めすぎると就寝中に汗をかき体を冷やす原因にもなるため、特に冷えやすい足元にのみ温風を入れることがポイント❗️
部屋全体を暖めるよりも、電気毛布や布団乾燥機で布団の中を集中して温めるほうが電気代は安く済みます👌
保温性のある羽毛布団、起毛や柔らかい素材のシーツ、敷き布団を二重にするなど、寝具でも工夫できることはたくさんあります。
暖房の電気代が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください😊