ブログ
TFCblog
マットレスの耐久性って?
意外と知らない耐用年数
2025/03/28(金)
土日は気温が低くなるそうですが
春らしく暖かさが出てきました
暖かくなると
湿度も高くなってくるのが
問題なんです
マットレスは素材によって
耐用年数は変わります
高級と言われる
ウレタンのマットレスは10年以上
お得なタイプのウレタンマットレスは3年〜5年くらいが一般的
その他、低反発のマットレスや
ノンコイルマットレスなど
タイプによって使える期間は様々です
が
あることを気をつけないと
あっという間に耐用年数が
短くなってしまうことが
それが「湿気」
湿度の高い寝室だと
除湿を上手くしなければ
カビは生えてしまうし
ウレタンタイプだと柔らかくなってしまい
寝心地も変わってしまいます
一般的にふとんの中の環境は
湿度は50%±5%と言われており
60%超えるような湿度だと
ジメジメしてしまい
寝室の環境も良くありません
まずは湿度に注意をしてください
冬場のように加湿器を使いすぎないこと
除湿することを忘れないこと
まずはこの2点を注意して
梅雨に向けて準備してみてください