ブログ
TFCblog
「冷房冷えから守る、夏の肌かけふとん
~ガーゼで包んだウール肌かけが、冷えとムレを同時に解決!~
2025年7月12日(土)
こんにちは船橋店です。
いよいよ夏本番!夜はクーラーが欠かせない暑さですが体を冷やし過ぎは良くないですよね💦
今回はこの時期の人気商品「ウールの肌掛け」をご紹介します。
「夏にウール?」と思われるかもしれませんが、実は近年注目されているのが、ウールをガーゼ生地で包んだ肌かけ布団です。
通気性と肌ざわりに優れ、夏の快眠アイテムとして高い支持を集めています。
特にクーラー冷えが気になる方におすすめの一枚。その魅力と注意点をまとめました。
ガーゼ×ウール肌かけのメリット
-
冷房の冷えすぎを防ぐやさしい保温性
ウールには体温を保つ機能があり、クーラーの効いた室内でも寒くなりすぎず、自然なぬくもりをキープ。夏特有の「冷えすぎ」に敏感な方にぴったりです。 -
通気性の良いガーゼで蒸れにくい
表面がガーゼ生地なので、ふんわり軽くて風通しも抜群。ウールの放湿性と相まって、汗をかいてもムレにくく、さらっとした快適な寝心地が続きます。 -
肌にやさしく、敏感肌にも◎
直接肌に触れるガーゼは綿100%が多く、赤ちゃんや敏感肌の方でも安心して使えます。チクチク感が苦手な方にもおすすめです。 -
抗菌・防臭性で清潔をキープ
ウールの持つ天然の抗菌・防臭効果で、汗をかいてもニオイがこもりにくく、清潔に使えます。洗濯の頻度を抑えたい方にも◎。
注意したいポイント
-
洗濯はやさしく
ウール入りのため、洗濯はネット使用や手洗い、またはウール対応モードで行うのが安心。乾燥機は避け、陰干しがおすすめです。 -
価格はやや高め
ガーゼ×ウールの高品質素材ゆえ、一般的な肌かけより価格は高めですが、その快適さと長持ちを考えれば納得できるコスパです。
暑さと冷房のバランスが難しい夏の夜。ガーゼで包んだウールの肌かけは、軽さ・通気性・保温性の絶妙なバランスで、冷えすぎず蒸れにくい理想の寝具です。自然素材のやさしさに包まれて、今年の夏は快眠を手に入れてみませんか?