ブログ
TFCblog
夏バテ💦セルフチェック👀‼️
2025年7月22日(火)
こんにちは阿佐ヶ谷店です。
夏本番🌞みなさまいかがお過ごしですか??
今回は暑い夏を乗り切るための、夏バテ🥵セルフチェッ
クのご紹介です。
夏バテセルフチェック方法
以下の項目に当てはまるものが多いほど、夏バテの可能性があります。
・食欲がわかない、食事量が減った
・朝起きるのがつらい、眠りが浅い
・体がだるく、集中力が続かない
・下痢や便秘が続いている
・頭痛やめまいがある
・イライラしやすい、気分が落ち込みやすい
・暑い場所と冷房の効いた場所を行き来している
3つ以上当てはまる場合は、夏バテの兆候かもしれません。
夏バテNG対策(避けるべき行動)
1. 冷たい飲食物の摂りすぎ
胃腸を冷やしすぎて消化機能が低下。常温の水や温かいお茶がおすすめ。
2. エアコンの過剰使用
冷房の効いた部屋に長時間いると、自律神経が乱れやすくなります。28℃前後が適温です。
3. シャワーだけで済ませる入浴
ぬるめのお風呂に浸かることで血行を促進し、疲労回復につながります。
4. 不規則な生活リズム
夜更かしや食事時間のばらつきは、体力低下の原因に。規則正しい生活を心がけましょう。
5. 栄養バランスの偏り
そうめんなどの炭水化物中心の食事に偏ると、体力が持ちません。たんぱく質やビタミンB群、ミネラルも意識して摂取を。
夏バテは予防が何より大切です。少しでも不調を感じたら、無理をせず体を労わってくださいね。